ABOUT ペチャクチャナイトについて

ペチャクチャ・ナイト(PechaKuchaNight、PKN)とは
日本を拠点とする建築事務所クライン・ダイサム・アーキテクツの代表である、
アストリッド・クライン(Astrid Klein)とマーク・ダイサム(Mark Dytham)によって考案された、
20枚のスライドを1枚あたり20秒使ってプレゼンテーションする形式を用いたプレゼン・イベント。
2003年2月に東京で初めて開催されて以降、そのムーブメントは全世界700以上の都市に広がっています。
“PechaKuchaNight” is, iodine is a representative of the architectural firm Klein Dytham Architects,
based in Japan, has been devised by Astrid Klein and Mark Dytham, the 20 slides with 20 seconds per sheet
which format to presentation This is a presentation events had.
And since it was first held in Tokyo in February 2003, the movement has spread all over the world more than 700 cities..

一人でも多くの人が輝き立つステージの支えとなりたい。人と人とが関り合い織りなすことで、社会に広がりを持たせたい。
たった数名の社員研修という小さなスタートを踏み、3.11を経験し「お金、モノ、地位、名誉などではない、
もっと違う価値観を大切にしたい」との思いからペチャクチャナイトへたどり着きました。これまでに熊本で12回開催、
お陰様で今年3周年を迎え、参加人数は総勢1,000名を超えるイベントに成長しています。
We want to be supportive of the stage stand shine many people. With that and the people and the people weave fit Sekiri,
we want society to have a spread.
Stepping on a small start that only a few employees training, experienced a 3.11 was arrived from I think that with “money, goods,
standing, not in such honor, want to cherish the more different values” to the Pecha Kucha Night. So far in Kumamoto in 12 meetings,
in favor externals it celebrates its third anniversary this year, the number of participants has grown to an event that more than 1,000
staff in total.
1st part. PRESENTATION
BEER BREAK
2nd part. PRESENTATION
AFTER PARTY
ペチャクチャナイト熊本は2011年より弊社がオーガナイザーとしてスタートし、
現在まで年4回のイベントを開催しています。

より一層ユニークで活気あるイベントへと成長させていきます。
“Pecha Kucha Night Kumamoto” started as our organizer than in 2011,
It has held four times a year of events to date.
We will continue to grow into a lively event with even more unique.